164件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

新発田市議会 2015-03-12 平成27年 2月定例会-03月12日-04号

中村功委員石山洋子委員青木泰俊委員は、請願第8号については賛成、請願第9号については、県、国に国民皆保険制度を充実させるためにも国、県からの応援を期待し、第9号については反対という討論があった。  佐藤真澄委員は、請願第8号、請願第9号に対しては、国保加入者の構造が値上げをしても国保財政が好転しない。責任は国にある。

新発田市議会 2014-12-25 平成26年12月定例会−12月25日-04号

青木泰俊委員は、市長新発田市の保険料県下でも安いほうだと言っているが、具体的にどんなレベルかの質問に、担当課長は、20市の中で新発田市は15番目、高いほうから15番目であるとの答弁であった。  佐藤真澄委員は、一般質問市長答弁の中で一般会計からの繰り入れも視野に入れていると明言された。一般会計からの繰入額はどのぐらいか。払えない人に寄り添う自治体の姿勢も重要である。

新発田市議会 2014-11-04 平成26年11月 4日全員協議会−11月04日-01号

◆16番(青木泰俊議員) 事業者関係ですけども、今までずっと保育園整備なんかやってきましたけども、結構新潟あたりからの社会福祉法人とか、学校法人とか出てきました。私は悪いとは言いませんけども、今小柳議員が言ったように、何か事業としては発展性があると、そうであるならばなるべくならば新発田市内のそういったさまざまな意向のある人にやってもらうような形は考えられないでしょうか、そのあたりどうでしょうか。

新発田市議会 2014-09-26 平成26年 9月定例会−09月26日-05号

青木泰俊委員は、石垣については指定する意味がないのか、気がないのか、しないほうがいいのか、メリット、デメリットの質疑に、基本的に石垣だけの史跡はない。新発田の場合、本丸の中に自衛隊があり、指定したくとも史跡指定は難しいとの答弁であった。  ほかに質疑なく、質疑を終結し、自由討議討論ともになく、採決の結果、挙手全員請願第1号は願意妥当とし、採択すべきものと決しました。  

新発田市議会 2014-05-01 平成26年 5月 1日社会文教常任委員会−05月01日-01号

委員青木泰俊) 確認だけしておきますけども、今までのような業者の自主的な対応ではもう現実問題としては不可能なんだというようなことを市が判断したということ。  それから、それでこれから専門的な人の意見を聞いて、具体的な勧告をしていきたいということですね。  それから、そのために金いるんだということわかりました。  

新発田市議会 2014-03-27 平成26年 2月定例会−03月27日-05号

青木泰俊委員質疑では、全県にさまざまな養豚業者があるが、ナカショクと同じ開放型で踏み込み型という豚舎はどのくらいの割合かの質疑に、JA全農畜産生産部生産振興課長は、全県の割合はわからないとの答弁であったが、管理獣医師は、私は養豚の専門の獣医師で、全国で2割弱の会社と契約をしている。大体全国で8割ぐらいはすのこを取り入れているとの回答であった。  

新発田市議会 2014-03-27 平成26年 3月27日社会文教常任委員会−03月27日-01号

委員長佐久間敏夫) 青木泰俊委員。 ◆委員青木泰俊) 参考のために、平成22年9月24日に示談交渉金額折り合いがつかず、決裂したと書いてありますけども、市としては、じゃほかの何か事故のときみたいに示談でお金を払おうというようなことは話し合いはなさって、それで金額によって折り合いがつかなかった。

新発田市議会 2014-03-12 平成26年 2月定例会-03月12日-04号

比企広正委員は、消防ポンプ自動車について、青木泰俊委員は、小規模多機能地域密着型についての質疑に、担当課長は、北圏域について昨年度公募、市から旧公民館跡地情報提供事業者が土地の持ち込みを公募条件とし、建物は建てるが、駐車場のスペースがないため断念をしたと聞いているとの答弁があった。  ほかに質疑なく、自由討議討論ともになく、採決し、挙手全員で可決すべきものと決しました。  

新発田市議会 2014-03-05 平成26年 3月 5日社会文教常任委員会−03月05日-01号

委員青木泰俊) 先ほどの高齢福祉の件で、少し補足して質問します。  小規模多機能とか、地域密着とか、これからどんどん整備していくという方針だとわかりますけども、一つ手挙げなかった北でしたか、そんな答弁ありましたけども、それは需要がなかったというわけでもなくて、業者が出なかったというか、そこのとこでは結果してペイするような事業ではないというようなことなんですか。

新発田市議会 2014-02-19 平成26年 2月臨時会−02月19日-01号

───────────────────────────────────────── △日程第2、会期決定 ○副議長(青木泰俊) 日程第2、会期決定についてを議題といたします。  お諮りいたします。本臨時会会期は、本日1日といたしたいと思いますが、これにご異議ありませんか。           〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○副議長(青木泰俊) 異議なしと認めます。  

新発田市議会 2013-12-20 平成25年12月定例会−12月20日-04号

青木泰俊委員は、第2項については全くそのとおりで、第1項については1年間様子を見て、来年本当に保険税一般繰り入れがどうか、社文委員会として1年間かけて来年どうやっていくのか、今後の国保のあり方を検討したいと反対討論であった。  中村功委員は、第2項の国に対して国庫負担率の引き上げを強く求めていく。本当に地方自治体として厳しい財政状況であり、やってほしいと思います。

新発田市議会 2013-12-16 平成25年12月16日社会文教常任委員会−12月16日-01号

委員青木泰俊) 今ほどの石山委員とほぼ同じような趣旨なんですが、第2項につきましては全くそのとおりですけども、第1項につきましては、先ほどの答弁聞きましてもいろいろな方がありまして、カンフル剤というか引き下げで一般会計出すというのは簡単なんですけども、なかなか難しい。それから、答弁によって、来年1年間は何とかこの体制を保てるけども、それ以後は保証できないというような話ありました。